2021年12月6日月曜日

上達の近道

 太極拳を学ぶ上でどうすれば早く上達できるかは皆さんが等しく関心がある事と思います。この点に関し、最近色々な人を指導する中でこうすれば速く上達するというものが見えてきましたので、ここで皆さんとシェアしたいと思います。

まず何処かで述べたかと思いますが太極拳の身体操作の感覚と套路の招式(動作)はOSとアプリの関係にあると言えます。アプリをどれだけ増やしてもOSを入れない事にはアプリはうまく動きません。このOSを入れる事を最優先にして下さいと言っています。中国ではこの事を套路を練り込みなさいと教えます。套路を練り込むと内気を伴った招式となり、勁が出、又気も出てきます。又一招一式、内的な身体感覚がこの套路を設計した人の意図通りとなってきます。この段階に達するとある程度OSを得たと言えるでしょう。例えば混元太極拳では混元球の感覚と混元球をエンジンとする纏絲勁が実感されます。このOSを得た時に初めて招式を増やしていく事が上達の近道であると考えています。小生が主宰する太極会ではまず8式を徹底的に練り、このOSを獲得します。その後13式、24式、48式と招式(アプリ)を増やしていき最終的には83式の一路にたどり着きます。最近行われた表演会で他会の先生方からも多少のお世辞はあるにせよ太極会の生徒の比較的早い進歩に対しお褒めの言葉を頂き、この方法が間違っていなかったと確信しています。

2番目に最初は套路の形をやかましく言うより意念を大きく、強く使っているかどうかを問題にする方が早く上達するという事です。日本には意念という概念がありません。この意念を使えるかどうかが上達には大きく影響してきます。というのは意至る処気至ると言われており、意念を使えば気が動くので、ワザの掛かり方が全然違ってきます。形に拘泥していると意が委縮して元々意念を使えなかったのが益々使えなくなり、形が整った後も意念が出ない事になります。私が受け継いだ陳式太極拳では套路は意で打つものと言われており、意念が極めて重要です。従い太極会では意念を使った押し合い等を練習に取り入れています。

3番目は上達の速度を早くしたいのならOSを2つ同時に入れない事が重要です。太極拳に引き直して言えば陳式と楊式を同時に習う事は進歩の速度を遅くするという事です。同じ太極拳でもOSが全く違うので身体が混乱し、どちらの身体操作を使うのか分からなくなる事態が生じます。

4番目に内功を中心に練習を行うという事です。内功を行うと早く内気が充実してくるので各招式の身体感覚が得られやすいという事です。各招式の意味を体で納得するので上達が早くなるのです。

以上が早く上達するポイントです。皆さんの上達の一助になれば幸いです。