2020年12月31日木曜日

勁と気の出し方

私が主催している太極会では勁が出ているか各招式毎に検証しています。実際にワザを掛け合って相手が動くかどうか確認しています。ですので上級者で勁が出ていない事はあまりありません。勁が出ていないと自分自身がワザをかけた時に思い知る事になるわけです。然し乍らこのような勁を検証していない場合は往々にして勁が出ておらず太極ダンスを踊っている事が少なくありません。日本で簡化太極拳を行っている人の多くは太極ダンスとなっていますが、それはそれでご本人が満足であれば問題はありません。そもそも教える方に勁が出ていない場合が多いので仕方が無いでしょう。但し、勁が出る本来の太極拳を打ちたいのであれば以下、勁の出し方を御紹介します。
まず相手をゆっくり押してみる事とします。その際にお腹(丹田)から力を絞るように出してみて下さい。注意点は肩、肘の力を抜く事です。そうすれば相手はゆっくりと動くはずです。これを繰り返し行えば押す事に関しては勁が出るはずです。太極拳として套路を打つには更に気を用いる事が重要です。今言った方法で勁が出れば今度は押す方向に意念(強い意識)を出すと気が出ます。そうしてゆっくり押すと相手は先程より大きく動くはずです。
こうして一つの動作に勁と気が出るようになるとその他の動作も順次同様の方法で変えて行って下さい。自分で一つでも勁が出るようになると勁が出ていない箇所が徐々に気づくようになります。こうして太極拳となっていきます。以後は勁と気を大きく強大にする方向に套路を打つ事になるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿